朝鮮語の台風名 ~やまびことこだま~

2022年8月のお盆に関東地方に接近した台風8号には、朝鮮が名付けた「メアリー」という名前がついていることが報道などでも話題となっていました。そこで今回は歌から少し離れて、台風の名前についてみていきましょう。

台風の名前といえば「伊勢湾台風」や「室戸台風」など、甚大な被害を及ぼした巨大台風に対して事後的に被災地の名前をつけるだけでなく、主にアジアの国々などからなる「台風委員会」が定めた140の名称リストが順番に付けられることになっています。加盟国が14ですから、各国が10ずつ命名をしているということです。台風委員会には朝鮮と韓国が共に加盟していることから、140ある台風の名称のうち28には朝鮮語は名称となっています。

そのほかにも様々な理由から現在では別の名称に置き換えられ使われなくなった名称も59あり、うち5が朝鮮語の名称です。したがって既に使われなくなった名称も合わせると、朝鮮語でつけられた台風の名称は全部で33種類あることになります。

台風委員会は国際機関なので公用語は英語です。そのため各国が各言語に基づいた命名をしても英名のみが正式名称として登録されています。そのため日本においては各英名のカナ表記が気象庁によって公表されていますが、実際の発音との間には誤差が生じてしまっているようです。特に今回の「メアリー」でも指摘されていたように、朝鮮語には長音の概念が基本的にありませんので、朝鮮語の発音をカナ表記にするなら「メアリ」とするのが適切かと思われますが、英語の人名などに引っ張られているのか気象庁においては「メアリー」とされており、報道においてもこの表記がなされています。

#命名国英名朝鮮語表記カナ表記意味
3朝鮮Kirogi기러기キロギー
11韓国Gaemi개미ケーミー
17朝鮮Jongdari종다리ジョンダリヒバリ
25韓国Jebi제비チェービー
31朝鮮Toraji도라지トラジー桔梗
39韓国Nari나리ナーリー百合
45朝鮮Podul버들ポードル
53韓国Neoguri너구리ノグリー
59朝鮮Kalmaegi갈매기カルマエギカモメ
67韓国Jangmi장미チャンミー薔薇
73朝鮮Noul노을ノウル夕焼け
81韓国Gaenari개나리ケナリレンギョウ
87朝鮮Surigae수리개スリゲ
95韓国Mirinae미리내ミリネ天の川
101朝鮮Mindulle민들레ミンドゥルタンポポ
109韓国Megi메기メーギーナマズ
115朝鮮Meari메아리メアリーやまびこ
123韓国Noru노루ノルーノロジカ
129朝鮮Nalgae날개ナルガエ
137韓国Doksuri독수리トクスリ
朝鮮Pongsona봉선화ポンソナ鳳仙花
朝鮮Maemi매미マエミー
韓国Sudal수달スーダエカワウソ
朝鮮Sonamu소나무ソナムー
朝鮮Mujigae무지개ムジゲ
韓国Goni고니コーニー白鳥

一覧をご覧いただくと、ハングルの発音を学んだことのない方でも違和感を覚えたかも知れません。例えば 수리개 (Surigae) には正しくムジゲというカナが当てられているにも関わらず、날개 (Nalge) は何とナルガエとなっています。개 (ge) という文字にゲというカナを当てたりガエというカナを当てたり、正気の沙汰とは思えないものです。もちろん正しくはナルゲと当てるべきでしょう。

ちなみに 수리개 については韓国語に詳しい方は別な違和感を覚えた方がいらっしゃるかも知れません。韓国において鳶は 솔개 (Solgae) と表現されていますよね。しかし朝鮮において鳶は 수리개 (Surigae) が正しい表現であり、朝鮮系のウェブサイト「我が民族同士」の「朝鮮語大辞典」でも 솔개 は 수리개 の省略形と書かれています。

もう1点、議論を巻き起こした点がありました。それは 메아리 の和訳が「やまびこ」とされている点です。朝鮮語には 메아리 の類義語に 산울림 という言葉があり、日本語にも「やまびこ」の類義語に「こだま」という言葉があります。日本語の「こだま」は「やまびこ」より広く用いられ、例えば「体育館に生徒の声援がこだまする」などと言ったりしますが、「やまびこする」とは言いませんね。朝鮮語も同様に 메이라 は山や絶壁だけでなく一般的に音波が障害物にぶつかって反射し共鳴する現象を指しますが、 산울림 は山や絶壁にぶつかって共鳴する音のことしか指しません。つまり朝鮮語の 메아리 と 산울림 の関係性は日本語の「こだま」と「やまびこ」の関係性と同様に、前者が後者を包含する関係性であると言えます。したがって、誤訳と言う程度ではないものの、메아리 の訳語は「こだま」の方がより適切であると言えるのです。

出典

コメント

このブログの人気の投稿

統一列車は走る《통일렬차 달린다》

学ぼう《배우자》

前進する社会主義《전진하는 사회주의》(鮫洲に住んで生きよう)